短期・長期入所のあいさつ
我が千葉徳洲苑は、平成10年3月に開設した船橋市内でも歴史ある施設です
周囲を多くの縁に囲まれ、四季の様々な変化を感じ、春は二階の食堂から毎年見事な桜を鑑賞でき、ご利用者様から大変好評を得ております。
年間行事を行い四季を感じて頂いております。
それぞれの行事に合わせた食事を管理栄養士と相談し、喜んで頂ける食事を提供しております。
コロナ感染症で長らく面会を休止しておりましたが、面会も再開が出来て、これまでご家族様に逢う事の出来なかったご利用者様にも笑顔が戻ってきました。
これからも、より多くのご利用者様の笑顔が見られるように、職員一同頑張って行く所存でございます。
今後とも、千葉徳洲苑を宜しくお願い致します。
入所介護一同
年間行事予定表
4月 |
花見 |
苑内に植えてある桜が開花した時点で皆さんと記念撮影をさせて頂いています。
|
5月 |
|
|
6月 |
|
|
7月 |
七夕 |
ご利用者様に短冊を書いてもらい、用意した笹に飾って頂いています。 |
8月 |
夏祭り |
その年の担当者が企画してご利用者様に楽しんでもらいます。 |
9月 |
敬老会 |
その年の担当者が企画してご利用者様に楽しんでもらいます。 |
10月 |
秋祭り(ダイアナ祭) |
内容に関して、その時の年に応じて規模や内容が変更されます。 |
11月 |
|
|
12月 |
クリスマス会 |
その年の担当者が企画してご利用者様に楽しんでもらいます。 |
1月 |
新年会 |
その年の担当者が企画してご利用者様に楽しんでもらいます。 |
2月 |
|
|
3月 |
|
|
※上記の月に関して、変更する事があります。
※上記の行事以外にも、毎月行っている誕生日会や音楽療法などその年によって変化します。